1201. その節はありがとうございました。 どら 2007/03/14 (水) 23:56 2005年に'96エグ ブレークに関してアドバイスをいただいた「どら」です。 |
1196. 跳ね上げ式コインパーキング対策 オッペケペンネ 2007/03/14 (水) 15:24 めちゃくちゃ 遅いレスです。 |
1114. XAN95VS-X チャージ警告灯 きざ坊 2007/02/25 (日) 00:21 皆さんこんにちは。 |
1045. 跳ね上げ式コインパーク KANO 2007/02/02 (金) 23:19 ちょっと遅いレスですけど |
1019. Re: 車速パルス keigo 2007/01/27 (土) 00:17 手元にパナソニックの非公開データ(笑い)が有ります、それによればXmとXm24Vはデジタル、XMはアナログとなっていますが、本当かなぁ? で、私の場合はXMなのでアナログって事になるんですけどもパナソニックのナビは何の問題も無くパルスを拾っています。三菱も知る人ぞ知る自動車機器メーカーですから大丈夫かと・・いずれにせよ配線してみてダメなら次の手を考えるだけですよね。 資料を直メールで添付しときますので参考までに、では。 |
1008. 車速パルス kyo 2007/01/23 (火) 18:11 失礼しまーす。車速パルスの件です。色々と読んでいるとアナログどデジタルがあるようですが、私の手元に三菱製のUC-V7000てっのがあります。Xmはアナログの様ですが、これって取り付けできるのかな?年始に’95年式のXmを購入したばかりで・・よろしくお願いします。 |
982. Re^6: 初シトロエン もえーん 2007/01/15 (月) 13:01 > が・・・・・大抵、車止めにリアの下回りをドーンとHITします、のでノーマルポジションのまま入れてます。 |
981. Re^5: 初シトロエン m 2007/01/13 (土) 23:14 私もはじめは気にしてました、ので車高をローにしてみたりしました。 |
980. Re^4: 初シトロエン もえーん 2007/01/13 (土) 00:16 > 私も入れたことが無いけれども、あれって、入る時はプレートが降りてるんだから、上がってくる前に上から押さえつけるってのは正攻法のように思える、まさかジャッキであるまいし、停車後にしたからニョキニョキとはセリ上がらないと思うけど、たぶん、あれは軽く車体へ当たる程度の力でせり上がってから、その位置を保持するんではないかと思うんですけど。 |
972. Re^3: 初シトロエン keigo 2007/01/11 (木) 00:24 > 93年式です。信頼性でいえば中期型以降なのでしょうが、どうしても初期型のインパネにこだわりたかったもので。購入後一月足らずでマイナートラブルは頻発ですが、前のオーナーさんがキチンと手を入れていたので、致命傷はしばらくなさそうです。もっとも嫁はすでに懐疑的な感じで、インパネが前期型が良かったと言ったら、冷たい視線です・・・ |