Xantiaのブレーキランプ球の交換


stop1.jpg (5834 バイト)

Xantiaのブレーキランプは見かけ上4分割されたユニットの一番端の下側です(

tama.jpg (3035 バイト)

どんなタイプの球を買っていいのか分からないので、マニュアルで調べて「P21/5W」というものを買いにオートバックスに行くと、なんかそれらしいものが2種類あります。でもひとつは、ソケットの形状が違います。一つは円筒状ですが、もうひとつは平たい感じです。どっちだか分からないので、実車から抜くことにしました。

chou.jpg (4829 バイト)

けれど、どう外すのか分からないので、またまたマニュアルを見ると、「トランクを開けて、蝶ネジをはずせ」てなことが書いてあります。しかし、この蝶ネジが堅い。堅い上にトランクの上張りの穴がネジにかかっていて(→)、ネジを回しにくい。しょうがないので、プライヤーで掴んで回しました。ネジさえ外せばあとは、簡単です。ユニットを抜くだけです。

wassher.jpg (5389 バイト)

ですが、ここでド素人の失敗。ワッシャーが挟んであったんですが、ユニットを抜く時、上張りに空いている穴の中に落としてしまったのです!(写真は落ちる前のワッシャー)
 あちゃーっ!と思いましたが、上張りの上を触るとワッシャーがまだ完全にしたまで落ちていないようでした。ワッシャーがあるだろう部分を押さえ、穴からドライバーを突っ込みなんとか、引っかけて取り出しました。めでたしめでたし。(~_~)

xanlunit.jpg (4144 バイト)

あとはリアランプユニットを引っ張り、コネクタを外すだけです。コネクタを外すには写真で青い部分の横に黒いラッチが見えますが(写真クリックで拡大)、それを外します。ただ、これちょっと堅いと言うかやりにくいです。ま、3分もやってれば外れますけどね。^^;

xanlunit1.jpg (6124 バイト)

取り外したランプユニットを裏から見たところ。

赤矢印のラッチを挟んで掴んで、四角いユニットを外すと、ランプ球が取り出せる。

xanlanpu.jpg (7100 バイト)

下がストップランプ球。上はウインカー球。

これを半回転捻じって取り外し、交換するだけ。交換した球は、結局近くのホームセンターで、2個250円くらいのものを買いました。

交換後、ブレーキを踏んで確認すると、なんともう片方の左側まで切れてました!^^;
2個セットのものを買っておいて良かった(というか、それしかなかったんだが・・・^^;)

xanwinl.jpg (6371 バイト)

ちなみに、ウインカー球は表面の黄色のフィルムがひび割れて、一部剥がれてたりしました。

近々交換した方がよさそうです。Xantiaオーナーの皆様も、一度ご自分のウインカー球を確認してはどうでしょうか?


[ Home ] [ Up ]