シトロエン日記

1998年7月


1998.7.5 オーディオのパスワードがわからない

 オフの前に、サスロックが直るかもしれないという一縷の望みを託して、以前松下さんに聞いたコンピュータリセットを試みました。といっても、バッテリーを外すだけです。
 結果は、サスロック直らず。それどころか、オーディオがリセットされるので、パスワードの入れ直しです。ですが、このパスワードがわかんないんです。ショップはマニュアルに手書きで書いておいたというけれど、そのパスワードじゃ動かんのやー!


1998.7.7 XM入院

 オフの前に入院させました。

  1. サスロック
  2. パワステがいつも最大アシスト
  3. オーディオのパスワードがわからない
  4. パワーウインドーのオートが利かない
  5. 運転席のキーロックがくるくる回る
  6. パーキングブレーキが壊れている

 を、お願いしました。でも、直ってくるのは、3と6くらいでしょう。


1998.7.11 XM退院

 オフに間に合うように、直ってても直ってなくても返してくれとお願いしてあったので、退院です。

 ショップいわく、1のサスロックは原因不明。とりあえず、ハイドラECUを再半田した。ECUの部品のこげは発見されなかった。ということで、期待するが、やっぱ、直ってない。
 2も不明。なんとかギアの割れなんだけどなー。
 3も不明。おいおい、どうなんのー。
 4は修理完了。スイッチのオーバーホールをしたとのこと。これは期待してなかっただけにうれしい。
 5は不明。
 6は修理完了。ワイヤーが外れていたとのこと。パーキングレバーの下にある、窓(容易に外れる)を外し、直したというが、私が外してみたときはワイヤーの外れはわからなかった。


1998.7.12   XMだけのミニオフ参加!

映ってるのはCITRONさん。一番手前はTOS号。 (6830 バイト) Niftyの関仏オフで知り合ったCITRON(篠原)さんから、二人でXMだけのオフしませんか?というお誘いがありました。一方で、NiftyのBARさんには僕から、やりましょうとお誘いしていました。どうせなんで、CMLの松下さんを加えて4台で、XMだけのオフを名古屋でやることにしました。名付けて「日本のへそに集まれ!XMオフ」(by BAR)

 ハイドラリアルタイムモニターによるチェックや、お目目ぱっちり作戦です。

 詳しくはこちらです。


1998.7.13 お目目ぱっちり作戦2

 早い話が、バルブを換えました。XMのヘッドライトバルブは H1-55W ですので、DIY店でPIAAの55W→110Wを買ってきました。一つ1630円だったかな。樹脂レンズ対応の110W相当というやつです。この「相当」でないと、ワット数が変わってしまいますので、樹脂レンズが溶けちゃうそうです。
 試してみると、ものすごく明るいです。Xantiaと遜色ないレベルになりました。(^.^)


1998.7.19   ウインカー出すと、ワイパーが動いちゃう

 今日の夜、車庫から出して、左折しようとウインカーを出すと、突然ワイパーが動き出しました。「アレっ?ワイパーレバーに当たっちゃったか?」と思い、今度は右折しようとすると、別段正常です。でも、次にまた左折しようとすると、またワイパーが・・・(゚.゚)
 もしやと思い停止して試してみると、左折のときだけ、前後のワイパーが動きます。で、ウォッシャーを出そうとしてみウォッシャーが出ず、後ろのワイパーも動きます。しかもしかも、前のフェンダーにあるウインカーがつきっぱなしになってしまうのです!なんか、左折するたびにワイパーが動くから、外車に乗りなれてない奴が、ウインカーとワイパー間違えてるみたいに見られてるようで、恥ずかしくて、恥ずかしくて。
 家に帰ってから、いろいろ試すと、ハザードつけると、どういう訳か、排気温警告灯がハザードにあわせて点滅する始末。
 あちゃー!CMLで渋谷(しぶや)さんが、「夏に向けて、接点復活剤を使おう。そうすると、ウインカー出して、ワイパー動いちゃったってことがなくなります」って言う発言を思い出し、「アースだ。アースしかない!!」。
 ってんで、左ヘッドライト裏のフェンダーにあるマルチアースポイントを攻めました。じつは、ここはCMLで藤原さんの記事を読み、5月に清掃していました。ただ、白いコネクターを外してまで清掃していませんでした。ですが、その後、日記には書いていませんが、先月、トルクスドライバー欲しさに、DIYの安売りのラチェットドライバーセットを買った(なんと960円。これが結構使える)ので、それが使いたくて、白コネクターを取り外し、ヤスリで磨き、いつものエレクトロニクスクリーナーをぶちかましてありました。それでも、やっぱりアースとしか考えられなかったのです。
 そこでとにかく今度は白コネクタ部に、CRC556をぶちかましました。これはURUさんの数々の発言を参考にしました。さらに白コネクタに挿すメスの方を見ると、結構、赤や緑のグリスの固まりのようなものが付着してます。エレクトロニクスクリーナーではうまく取れなかったので、細いヤスリの先でほじくりだし、またまたCRC556攻撃!
 結果は、見事成功です。ばっちり直りました。嬉しかったなー。僕のような素人でも、少しはXMの特性になれてきたんだなーと、嬉しくなっちゃいました。


1998.7.23 Xantiaで旅行

 久しぶりに遠出、といっても三重県内の賢島。かの志摩観光ホテルの近く。
 Xantiaはいい。常時サスロックのXMに乗っているから余計に思うが、本当にいい車だ。乗り心地がいい。徳大寺巨匠がタッチが鷹揚と言うがまさに、それだ。実に気分がいい。

 ところで、近鉄鵜方駅ちかくのカシオの保養所からちょっといくと、シェ・アンというフランス料理店がありますが、ここはぜひ行ってください。うまいです。シマカン(志摩観)で修行をし、どこやらの大使館のシェフをしていたというだけのことはあります。ランチ3000円ですが、ものすごくうまいです。(シマカンについては今月号のNAVIにも出ていますので、読んでみてください。)
 普通3000円なら全然期待できないでしょ。ここは違います。

 この日は、スープがビジソワーズでした。去年はトマトの冷製スープでものすごくクリーミーな食ったこともないようなすーぷでしたが、今年は「ジャガイモの冷たいスープです」と言われ、がっかりしましたがこれがまた食ったことのないような代物でした。まるで、アイスクリームのように濃い。バニラアイスを溶かしたんじゃないかと言うくらいクリーミー。
 実は、3日前に四日市で、接待として和食のなかなか食わせる店でビシソワーズが出てきたのですが、今回のとはまるで別物でした。その店のはいわゆるビシソワーズで、ま、どこでも食えるものでした。しかし、シェ・アンのときたら!もちろん、オードブルもメインもデザートも抜群でした。


1998.7.28 オーディオパスワード発見!

 約1ヶ月、オーディオなしの生活をしました。でもとうとう発見したのです。発見方法は、もう入れるしかないです。私のGuest Bookでダボボンさんが手で入力していって、ついに発見したということを読んで、私も挑戦しました。ダボボンさんは、オーディオを外してバッテリーをつなぎ部屋でシコシコやったそうですが、私にはそんな芸当はできそうもないので、信号待ちの時間を利用して、コソコソやりました。
選曲ボタンでパスワード入力 (6416 バイト) しかし、0001からやってたのでは芸がないので、SHOPが手書きでマニュアルに書いてくれていた間違ったパスワードに近いものを入れました。おそらく書き間違いだと判断したからです。たとえば、3527と書いてくれていたとすると、3572とか入力しました。ですが、いくつかのパターンが全部はずれました。
 次に、SHOPの手書きパスワードが3から始まっていたことから推測して、3000番台とあたりをつけました。書き間違いでも最初の一桁目を間違う可能性は少ないと判断したからです。
 それで、信号待ちのたびに手当たり次第入力していきました。パスワードは1回間違えると、BANDスイッチを10秒間押さなければ、再度入力できませんので、かなりの時間がかかります。まあ、おかげでこの1ヶ月間は信号待ちが苦になるどころか待ち遠しくなった次第です。^^;
 で、この日ついに発見しました。嬉しかったなー、音が鳴り始めたときは。

 後日談ですが、ある方からメールを頂いた情報によると、新西武に聞けば教えてくれるそうです。その際、保証書に記載のコード番号?を伝えるとより早くわかるとのことです。


[ Home ] [ Up ]