あばん・ぎゃるど  
  シトロエン日記  
  2009.1.13 シトロエンXm、車検 (56,915km)  


2007年1月21日に納車されてから初めての車検です。車検は購入したPallasさんでお願いしようかどうか迷ったんですが、京都まで行くのが面倒なので、いつものドリーム・オートさんにお願いしました。
いつものことですが、安いなぁ、ここは。オイル交換とフロント・ブレーキパッドの交換をお願いしました。なんとパッド交換工賃無料!!あちゃー、欲なさすぎるわ。

ブレーキパッドは、あすなろさんで購入しました。あすなろさんは、アメリカに赴任されてから対応が遅いというお話が一部にありましたけれども、あすなろさんそのお話をお聞きになってから、ご商売を続けるか悩まれたようで、もうやめちゃったのかなと思いながら連絡を取ってみますと、大変真摯な方で今回の注文にも誠実にクイックに対応してくださいました。あすなろさんが、これからもこの仕事を続けてくれることを願っています。
LHMもなくなったので、ついでに購入です。今、まったくもれてないんですけどいつ何時ってのありますからね。トランクに2本常備しとかないと、不安で(^_^;)

部品番号 B6:Xm用 RP5229以降サルーン、ブレーク共用フロントブレーキパッド左右1組 8,800円
LHM 本  2,940円
合計金額 部品代金11,740円+着払い送料

整備内容/部品名 数量 単価 部品代 技術料
車検基本整備料       21,000
検査機器使用料       6,000
エンジン・下回りスチーム洗浄       3,000
エンジンオイル交換 5.5 700 3,850  
フロントブレーキパッド交換(部品支給) 1.0       

合計

3,850 30,000
自動車重量税 50,400  
車検印紙代 1,100
リサイクル料
自賠責保険 22,470
車検代行料 10,000

合計

83,970

消費税

1,693

値引き

513

合計

119,000   

点検結果なんですが、まずタイヤは新品ですから、前後左右共に溝6mm
ブレーキパッドは、フロントは新品ですから、8mm。リアは5mm
パッドは3.8万キロで、2年前に購入したときが、フロント6mm、リア8mmでしたから、2年でリアは3mm減ったことになります。フロントは、測っていないんですが、タイヤを新品に換えるときの作業中にこっそりと確認したら、2mmから3mmくらいでしたので、やっぱり3mm-4mm減ったことになります。この調子だとフロントは次の次の車検、リアは次の車検までには交換が必要のようですね。
私のブレーキの使い方は、かなり緩い方で、燃費対策もあって走行中はかなり早い段階からアクセルオフで、エンジンブレーキと惰性で走行するので、パッドは一般的な使い方よりも減りにくいと思ってるんですが、結構減ってましたね。

2009年のシトロエン日記 [ Home ] [ Up ]