あばん・ぎゃるど | ||
シトロエン日記 | ||
2013.8.31 ゲル吸盤式のスマホ・ホルダーに換えてみた |
![]() |
以前、iPhoneをドライブレコーダー代わりにするために、購入したホルダーですが、やはり固定する力が弱く、急ブレーキをかけたときや、夏場などは、突然落下してくることがありました。またiPhone5など少し大きいスマホだと重量で、首を振ってしまい、角度が変わってしまう不便さがありました。 そこで、ゲル吸盤式のがいいというネットでの口コミを見て、結構安いのがあったのでAmazonで買ってみました。 Hanwha 360度回転可能 ゲル吸盤式 スマートフォン クリップ型 コンパクト車載ホルダー UMA-MHUC 735円 ただし、今はAmazonでは取り扱ってないようです(2013.12.30現在) ポンバレでは取り扱っているようです。 |
|
![]() |
今まで使っていたものと違って、裏がゲル状ですから、ねっとりとしています。これなら、Xmのフロントガラスの曲面でもしっかりとくっつきそうです。 |
|
![]() ![]() |
こんな感じです。 |
|
![]() |
以前購入したものと違って首の根元のダイアルで首が固定できるのがいいですね。しかも、ゲル式の裏のねっとりしたところだけでなく、レバーで真空密着されます。これなら、重くて首振りしなさそうです。 | |
![]() |
曲面のあるフロントガラスにも、ねっとりと密着し、真空レバーで、がっちりと固定されます。しかも、ダイアルにより首はぜんぜん振りません。気に入りました。 |
|
2013年のシトロエン日記 [ Home ] [ Up ] |