以前、「くるまんだら」さんで呼んだ記憶を頼りに交換しました(くるまんだらさんは現在リンク切れになってて、新しいサイトを見つけられませんでした)
![]() |
マイナスドライバーの先をスイッチの下の隙間に差し込み、ゆっくりと上げていきます。スイッチの可動部ですので折れるといけないので慎重にやります。少し上がったら、スイッチ本体の隙間が出てきますので、そこにドライバーの先を当て直し引き上げます。 |
![]() |
すると、ずずずっとコネクタと共に上がってきますので、コネクタを抜いて新しいのと交換するだけです。すごく簡単です。 |
交換後は、スイッチのバネが強くなったので、フィーリングがよくなったのと、オートが確実に効くようになりました。