あばん・ぎゃるど | ||
シトロエン日記 | ||
2010.8.1 あすなろミニオフ in 四日市 |
![]() やっさんの406sports(MT)と私のXm |
あすなろのSUGARさんが関西オフの帰り道に三重に寄るの会えないかという嬉しいお申し出を頂きました。もちろんOKですよ。あすなろさんには、東京オフのときとっても歓待していただいて、しかもめちゃくちゃ楽しいあっという間の時間を過ごしたので、今回もとても楽しみにしていました。 本来なら、神戸から名神経由中央道で東京まで帰るのを、わざわざ、新名神、東名阪経由中央道でお帰りいただく予定で、四日市東ICを降りた辺りで待ち合わせしました。 オフといっても、メインのお題は、鰻♪ カミヤマさんから譲っていただいた中期Xm MTに乗ってらっしゃるCooper1000さんのリクエストで、鰻屋を近くで探しました。 オーダーが入ってから鰻を裂き、備長炭で焼くこだわりのお店「石翁(せきおう)」さん。三重の鰻はもちろん関西風。蒸しません。中庭も綺麗なんですよ。 |
![]() |
Cooper1000さんのMTのXm |
![]() |
Cooper1000さんのXmのお隣は、今回の関西オフの前に京都のAutoneedsさんで、ステアリングラックのオーバーホールをしたたにやんの初期型XM。たにやんは、私のHPで紹介した漏れ対策により2年ほどは漏れなくなったらしいのですが、その後、漏れてくるようになって、ステアリングラックのオーバーホールを日本で唯一?やっているというAutoneedsさんに預けていました。完治したので、今回は引き取りも兼ねてます。 |
![]() |
オーダーしてから裂くだけあって、出てくるのに40分ほどかかりましたが、美味しい鰻を堪能しながら、トーク爆裂です。 今回の参加者は、あすなろさん、Cooper1000さん、*tomoちゃん、たにやん、やっさん、そして私の5人。 特に、*tomoちゃんの弾丸暴走トークはすさまじいい勢いで、笑いが止まりません。 19時前にお店に入ったのに、出たのはお店が閉まる直前の21時45分。鰻屋に3時間もいたことになります。 すごいですよ。関東勢のすさまじさは。 このあたりの詳細は、あすなろさんのブログや、*tomoちゃんのブログなどをご覧になってください。 とにかく、めっちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました! あすなろさん、みなさん、どうもありがとう!!! |
|
2010年のシトロエン日記 [ Home ] [ Up ] |