あばん・ぎゃるど  
  シトロエン日記 2003年1-2月  
  [ Home ] [ Up ] [ 1-2月 ] [ 3-4月 ] [ 6-7月 ] [ 8月 ]  

2003.1.3 お正月桑名オフ!・・・なのに、いきなりエンジンかからず・・・

 Guest Bookでおなじみの10E12さんが帰省されるというので、1年ぶりのミニオフということになりました。10E12さんは、605、Fiat X1/9、BX数台というエンスーな方で、実は私の親会社にお勤めの方です。ご実家が四日市ということで、ご連絡を頂きました。そんな話をしていたら、CCJ(日本シトロエンクラブ)中部幹事の中村さんのお宅(三重県桑名市)のガレージを会場にしては?というご提案を頂き、ありがたく寄せていただくことになりました。
 この中村さん、飄々とした風貌の方なんですが、さすが幹事だけあって、お宅に行ってびっくりしました。左の写真のとおり、BXが3台にCX、ルノーエクスプレスというフランス車狂です。ちなみに一番奥の黒XMが私ので、その隣が10E12さんのBXブレーク。
この駐車場の向かいが中村さんのお宅という好環境です。

 しかし、私はお正月早々トラブルです。ものすごく忙しい年末で、洗車もできなかったこともあって、綺麗なXMで行こうとガソリンをいれがてら、スタンドで洗車することにしました。
で、ガス入れて、さぁ、洗車ってときに、スタンドの兄ちゃんが「お客さん、あれ、どうやってエンジンかけるんですか?」。・・・・・・。ちょっとやばい予感です。エンジンかけようとすると・・・あやや・・・出ましたぁー!エンジンかからない現象〜〜〜〜〜〜!「どうしましょう。うちのスタッフに直させますか?」「い、いや、結構。大丈夫。自分で直します。(素人に直せるわけねーだろ)」という感じでお断りしました。って、私のほうが思いっきり素人なんですが、XMを知らない人に触らせるつもりはありません。すると「・・・はは・・すみません。うちのメカニック、外車は無理だと言ってます^^;」。
 なんとか、スタンドの隅に車を押して、やることといえば、いつものセンサー磨き。えーかげん、これも闇雲にやらずに、原因追求せーよ、という声が聞こえてきそうなんですが、いつもの場所を磨くも効果なし。いつものところは、イグナイター、イグニションコイル、水温センサー、ISCバルブのコネクタです。しかし、これでもかからず・・・やばいなぁー、どうしようかなー。こーなったら、全部磨いてやる!10E12さんに携帯で連絡し、in troubleなので遅れる旨伝えて、まずはエンジンカバーをはずして、見えるセンサーのコネクタをすべてはずして、磨きましたよ。接点復活剤もぶっかけて。ノックセンサーやら、なんやらわからないものまですべて。でもだめ・・・。どーすんべぇー・・・・と、ふと目に入ったのがスロットルポジションセンサーの茶色のコネクタ。これを磨き、その下のなんだかわからない細長いコネクタを磨く。おぉーーー!かかったぁー・・・・。スタンドの兄ちゃんに尊敬のまなざしで見られ、もう洗車はいいや、とお断りして、オフ会場に向かいました。13:00からなのに、約2時間遅れ^_^;

 中村さん宅に到着すると、10E12さんら、お待ちでした。しかも、昼飯抜きで・・・えっ・・お、俺・・・さっきコンビニに寄って弁当食べちゃったよ・・・すっごく恥ずかしかったです。すみません。みなさま。
 で、ここにはなんだか、すっごいエンスーなメカに詳しいそーな方々が、BXをご覧のようにばらして、なにやらやっております。今もぐってる人が中村さん。一応、自己紹介をしまして、様子を見守りました。すっごい寒い日でなのに、みんなものともせずに作業してます。
 で、この日のスペシャルゲストは、な、なんと!keigoさんです。そーです、Gues Bookでおなじみのあの人ですよー。秋田でっせ、この人、秋田。すげーわ。しかも奥様とお子様といっしょに、大阪の奥様のご実家に帰省の途中で寄ってくれたわけです。かなり渋滞に巻き込まれて、相当遅れてきましたが、それでも来てくれるって気持ちがうれしーじゃないですかー。この人、ほんと義理堅い人ですよ。つーか、人情に厚いというか。
 しかも、みなさんにお土産まで持ってきてくれて、しかもしかも私には特別に稲庭うどんまでいただいたのでした。しかもTVチャンピオンで優勝した七代佐藤養助のですよ。うまかったぁー(^^)。ありがとね、keigoさん。ちなみに、左奥の黒っぽい人がkeigoさんです。初めてお会いしたわけですが、めっちゃくちゃ気さくな人で、まぁ、Guest Bookから感じる人柄そのもので、口が悪いが親切まじめ、人見知りなんてことはなく結構よくしゃべる人ですよ。ちょっと一緒に酒飲みたくなる人ですね。これで藤原さんとか、URUさんとかいて、飲んだら最高だよねー。東北いきてーべー(東北弁あってる?^^)
 また、中村さん(青い人)とは、今まで何度かオフでお会いしてますが、エンスーぶる人でもなく、気使いの人です。
 本日のスペシャルゲスト二人目は、DollyDollyを主催していらっしゃる四日市の2CVフリークNさんです。お集まりのみなさんが、Nさんを呼んで下さって、試乗をさせていただくことになりました。といっても私にはとてもあのシフトは操れませんから助手席に同乗です。
 で、その素晴らしい乗り心地に2CV侮れないなー、との感想を持ちました。まず有名なハンモックシートがやはり素晴らしい!とても柔らかい。いかなるシートよりも柔らかい。ルノーの包み込むような中身が詰まったしっかり感というものではないのですが、とてもいいです。でもハンモックだけあって、吊ってありますから、揺れます。この揺れがちょっと酔いそうな感じもするのですが、割と好みです。そして、踏ん張りますね。コーナーで。なかなか感動ものでした。はまる人が多いのもうなずける乗り心地でした。実にいい経験をさせていただきました。ありがとうNさん。

2003.2.21 XM、エンジンがからず・・・バッテリー上がり。しかもガソリン漏れも・・・!

出勤しようと朝、いつものようにエンジンをかけるとかかりません。うっ・・・また出たか・・・ここんところ、出ていたエンジンかからず現象・・・。お正月のオフのときにも出たなぁー(*後日報告予定)。こうなると、センサーを磨くのがいつもの手。お正月オフのとき、いつものセンサーではだめで、エンジンカバーをはずして、関係ないとわかっていながらもノックセンサーなんかも全部磨いたわけです。時間は30分しかありません。そうでないといくらフレックスタイムといえども間に合わない。
で、30分目いっぱい磨きましたよー。がしかし・・・今回はどうやってもだめ。こりゃあかんわ。諦めるか・・・。でも入院してわかるもんかなぁー・・・うう・・・。でももしかしてバッテリー?。そうだよ、バッテリーだよ、いや、バッテリーだってー、バッテリーに違いない・・・でもまだ交換して2年しか経ってないけど・・・。いや、2年もしたら寿命だってー・・・そうだよー。そう?そうかなぁー・・?・・・うん・・・・つか、バッテリーであって欲しい・・・^^;。ま、そんな心の葛藤がありまして、と思いで、念のためにJAFを呼びました。15分くらいで来てくれました。ま、XMの電気系の救援にJAFなど役に立つはずはない、と思っていたんです。ですから、症状を聞く救援隊員にあまり詳しく話すつもりはなかったのですが、とりえあず、「エンジンがかからない。バッテリーだと思う」と伝えました。JAF氏は、すぐにバッテリーにはいかず、エアフィルターをはずして、何やらスプレー缶のガスを注入し、エンジン始動を試みています。しかし、かからず。「これは濃いガソリンガスなんです。これで動かないというのは、初めて見ました。やっぱりバッテリーなんですかね。電圧はちゃんと12Vあるんですが」。私は、電圧が問題ではなくても比重が問題になっているんじゃないでしょうか?と反論するのはやめて、そのまま任せました。で、JAF氏持参のバッテリーにつなぐと一発でかかりました。
「やっぱりバッテリーですね」とのことで、そのままアイドリングを続けていると・・・。ん???・・・どきっ・・・なんか・・・「すみません、ここから(写真赤丸部)なんか漏れてますけど・・・。ガソリンじゃないですか」と私。「えっ?・・・あ、やばい、ほんとですね。すぐにエンジン切ってください」とJAF氏。どうも、JAF氏がいろいろと見てくれている間に、XMのお約束の「ガソリン漏れ」の鬼門に触れてしまったようです。ほんのちょっとあたっただけでも漏れるみたいです。これ、wackyさんや「む」さんらがしきりに警告してくれてたやつです。彼らによるとそれゆえにエンジンカバーは普段からはずしておくことがお勧めだそうです。たまたま私はお正月オフ前のトラブルではずしていたから、よかったんですが、とうとう私のXMにも来てしまったんです・・・ちなみに、Xantiaでもここ、お約束です。
で、JAF氏がタイラップで応急処置です。この時点で出勤は諦めてます(ーー;)
で、問題の箇所は赤丸部ですが、ここが緩んでいます。緩んでいるといってもほんの少し引っ張れるくらいで、抜けそうではありません。
ホームセンターでステンレス製のホースバンド(170円)を買ってきて付け替えました。といっても、実はこんな簡単なことでも結構面倒というか・・・。まず、もとのホースバンドをはずすのが難儀。買ってきたやつは写真のようにマイナスドライバーで締めたり緩めたりできるわけですが、元々のやつはカシメてあるわけです。これをラジオペンチでくねくねとやりながらよーやくはずして、そしてこれを取り付け。きっちりと締めて、といっても締め付けすぎるとホースが変形し、ひび割れたりするといけないので、そこそこという感じです。で、エンジン始動・・・。あやや・・・漏れ漏れ・・・・。すぐにエンジンを止めてホースを引っ張りましたが全然動きません。しっかりしているのにだめなようです。ホースを見ても見た目は亀裂など入っていないんですが、もう一度念入りに慎重に締めなおしました。再始動しましたが、OK。試乗後もOKです。後日、むさんから、やはりホースの先を少し切ったほうがいいとのアドバイスを頂きましたが、まだ実施していません。

で、バッテリーはまたオートバックスで買うと高いので、ドリームオートさんにお願いして、安いやつを1.2万円ほどでつけてもらいました。


2003年のシトロエン日記

[ Home ][ Up ][ 1-2月 ][ 3-4月 ][ 6-7月 ][ 8月 ]