あばん・ぎゃるど

トラブル&整備インデックス

中期型シトロエンXm 編

Updated:205-3-1

1996年式Xm(2007.1〜)でのトラブルと整備です。   

トラブル/整備項目 状況/いきさつ 原因/対策/対応
乗り心地が硬い

スフェア交換
 
突然、リアが跳ねるので、AM522kHzラジオ法を試したが問題なし。 AM522kHzラジオ法でも検知できないサスロックがある。中後期Xmは、前後二つのエレクトロバルブがあり、フロントとリアのアディショナルを別々に制御しているようだ。前後どちらかのアディショナルのみが切り離されているとラジオ法では検知できない?
ステアリングを急に切ったり、いきなりアクセルをオフにしてわざとSPORTS状態にすると復帰時に、サスロックが直るという対処療法でしのいでいる。
ハイドラクティブECUが誤作動するときがあり、一旦誤作動するとエンジン停止させないとなかなか直らない。 上述の対処療法では直らないときもあり、ハイドラクティブECUを格安で手に入れたので、交換してみたら、ECUのバージョンが上がっていた
ECUを交換したら、ラジオ法が効かなくなったので、三冠王にサス・モニターを借りてみた
ハイドラクティブECUモニター装着結果報告
リア・スフェアが寿命でSPORTS状態になると跳ねまくる。 リアをスペコン(コンフォート・スフェア)にしてみたところ、かなり良い乗り心地になった
リア・スフェアは左右とも破れ球だった
リア・スフェアが寿命らしく、スペコンに交換したら、交換ミスでリターンが破れて大量下血 リアを前回と同じように交換するときに、圧を抜ききらずに交換したため、プレッシャー・レギュレーターのリターン・ホースが破断。大量のLHMが漏れ出した
リアをスペコンにしたら、フロント・アディショナル・スフェアとリア・アディショナル・スフェアの状態が気になりだした。 フロントとリアのアディショナル・スフェアを購入した
フロント・アディショナル・スフェアを交換した 
リア・アディショナル・スフェアを交換した
すこぶるよくなった乗り心地
フロント・アディショナル・スフェアとリア・アディショナル・スフェアが交換後4年経過し、また乗り心地が悪くなってきた フロント・アディショナル・スフェアとリア・アディショナル・スフェアを交換した
信号待ちで停止して、発進するとプレッシャーレギュレーターがかちかちかち・・といい、メインアキュムの油圧が足らないようです。こうなってから乗り心地が悪くなってきてサスペンション・スフェアがもう寿命になった?と疑ってました。 メイン・アキュムレーターを交換したら、乗り心地がすごく良くなりました。不思議です。
購入してから、LHMタンクの清を一度もしていなかったのが気になっていた。 LHMタンクの清掃と共に、LHM交換、4輪ブレーキエア抜き、ハイドロエア抜きなどをアウト・ニーズさんで作業してもらったところ、乗り心地がすごくやわらかくなった。
エンジンがかからない 出勤前にエンジンをかけるとかからない。セルが回らない。リレーなど磨いたが、変わらず。 JAFを呼び、見てもらい。バッテリーと判断。バッテリーを交換したら、直った
中期・後期型のXmの場合、左ヘッドライト裏にあるヒューズボックスのエアコンのヒューズ(40A)が必ずといっていいほど溶け、そうなるると、エンジンがかからないことがあるようです。ここは、分離して、対策を施すことが必要です。
関連記事:
京都オフでのできごと
納車時対策
アイドリング時にエンジン回転数がばらつき、ストールすることもある 朝一で、エンジンをかけると始動性が悪く、5秒以上クランキングしないとエンジンがかからず、かかっても回転がばらつき、低速走行している間、不安定。また一時停車時にはそのままストールすることがあった。 ISCVの接触不良を疑い、コネクタと端子に接点復活剤をかけてから、再発はしていない。様子見。
ISCVじゃなく、イグニション・コイルのコネクタの接触不良だった。接点復活剤で直った。
イグニション・コイルのコネクタであったことは間違いないが、再発した。そこで、イグナイタのコネクタにも接点復活剤をかけておいた。様子見。
アイドリングが高い エンジン始動後、アイドリングが安定しても、800-900rpmくらいあって、走行中はエンジンブレーキがかかりにくい。また燃費も0.5km/hくらい悪くなっている。 スロットルポジションセンサーのコネクタが外れていた。
エンジンがぶるぶる振動する
プラグ交換
プラグ・コード交換
ディストリビューター交換
エンジンがアイドリング時からブルブルと振動して、走行中は気分が悪くなるほど。 プラグコードのデスビ側を抜いてチェックしてみたが、わからなかった
イグナイターとイグニションコイルを借りて、交換してみたが症状は変わらなかった
デスビを外してみたが、わからなかった。
プラグ・コードが原因のひとつだった。
プラグ・コードを借りて交換してみたが、直らなかった。
プラグを交換してみたが直らなかった
メーカー推奨の3極プラグを購入した
デスビを交換したら、直った。デスビは見た目ではおかしさはまったくわからなかった。
プラグ・コードを永井電子のULTRAに交換した
クーリング・ファンから異音がする 左クーリング・ファンから、ガラガラとした音がして、相当、うるさい。アイドリング中、ものすごい古い車に乗っているようでかっこ悪い。 アウト・ニーズさんで中古品に交換してもらった。
ウィンカーを使っていないときでも、リレーがカチカチ音がする
Xmのお約束のひとつ、ウィンカー・リレカチ現象。ウィンカーを出して戻すと、リレーがカチカチカチとすばやい音がして、止まらない。ウィンカーを出してないときでも音がすることがある。でも、ウィンカーは出ていない。リレーのカチカチ音だけだが、これがウザい。
放っておくと、ステアリング・ポストから煙が出る。
ウィンカー本体をばらして、オーバーホールしてみた。コツがわかれば、それほど難しい作業ではなかった。
ウィンカーレバーが戻らない
ステアリングポストから煙が出る
メーターパネル照明が真っ暗 サーブのナイト・パネルかのようにATレンジとヘッドライト点灯表示以外真っ暗になった。 レオスタット・スイッチの接触不良で、コネクタ抜き差しで完治した。
再発しました。レオスタット・スイッチのコネクタの端子を裏から押し込むことで解決
また再発しました。今度は可変抵抗基板の接触不良でした。接点復活剤で復活
4度目の再発です。今度も、可変抵抗基板に接点復活剤を吹いて直りました
運転席パワーウィンドーが閉まらない 異物検知機能が誤作動しているようで、1/3ほど閉めると、また全開してしまう。 暫定策としては、オートを使わず、マニュアルスイッチをつん・・・つん・・っと少しづつ押しては放しを繰り返して、閉めることができた。恒久策は部品交換。
エンジン冷却水が減ってないのに、「ENGINE WATER LEVEL」「STOP IMMEDIATELY 」警告が出る 初期型XMでも発生していたが、エンジン冷却水が減ると出るはずの警告が出るが。確認するとちゃんと水は入ってる。 エンジン冷却水量センサーのアースを強化したが、だめだった初期型XMのときののようにセンサーを交換するしかない

左右液晶ディスプレーがドット欠けしている

私のはドット欠けしていないんですが、三冠王がドット欠けしているため、初期型(1993年式)XMのと互換性があるのかどうか、外してチェックしてみた。 右(時計や燃費計など)ディスプレーは互換性があるが、バックライト類が初期型は暗い。
左(ワーニング類の表示)ディスプレーは、コネクタは同じだが互換性がない。
クルーズ・コントロールが効かない ある日突然、クルーズコントロールが効かなくなってしまった。 原因はECUとかじゃなくて、スロットルを引っ張る部分のブラスティック部品の割れ。部品交換で簡単に直る
エアコンの効きがイマイチ エアコンの効きがいまひとつ。風もそれほど冷たくない。20度くらいに設定すると冷えだす感じ。サイトグラスは気泡で白濁している。 エアコン・ガスを補充してもらったが、まだ白濁している
室内からカタカタ音がする 走行中、どこからか振動によって、カタカタと音がする。 ハイマウント・ストップランプの先端がリア・ガラスに当たる音だった。ゴム・シートを噛ませて完治
スピーカーの音が割れる/歪む 左フロント・ドア・スピーカーの音が割れるというかびびるようになってきた。スピーカーのエッジが破れている。 純正の初期型XMのスピーカーを譲っていただいて、交換した。その後、右も交換。
譲ってもらったフロント・ドア・スピーカーもダメになったので、エッジだけを交換したら、すごぶる良くなった。
今度は、リア・スピーカーも歪み出したので、またエッジを交換した
タイヤ周りから振動がかなりする タイヤが偏芯しているような振動が、40km/hくらいからしはじめる。特にアクセルを踏んで加速するときに顕著になる タイヤをはめなおして若干緩和されたが、根本的にはドライブシャフトの交換で直った
この他の原因として、ドライブシャフトの中間にあるベアリングがよく崩壊するらしく、これが原因で同様の振動が出、それを放っておくとドライブシャフトが抜けて、走行不能に陥ることが初期型XMに発生しているようである。
フロント・タイヤが偏芯しているような上下動の振動が、20km/hくらいでも出る。またドライブシャフトなのか? 振動はタイヤのバランスだった。バランスが極端に崩れていた。
まだブルブルと震える。乗員の頭が揺れるくらいに。 根本原因はタイヤそのものだった。タイヤを交換して完治。スイートな乗り心地が戻った。MICHELIN ENERY 3 (E3A)
センター穴なしの純正ホイールのバランス調整をしてもらった タイヤ交換したときにバランス調整ができなかったため、120km/hを超えるとタイヤがブルブルと震える。Xmの純正ホイールは、ホイールセンターに穴がないため普通のお店ではバランス調整ができない。 バランス調整をしてもらえるお店を探してしてもらったところ、170km/hくらいでも振動がまったくなくなった。
ドアレバー・カバーが外れる 降りようとしてドアレバーに手をかけたところ、カバーがポロンと落ちた。 レバーがカバーの端に接触して押し出してるので、カバーを少し削った
シフト・ノブが割れてくる シフト・ノブがひび割れてきて、そのまま半年ほどほうっておいたら、今度はボロボロと割れて、とうとう崩壊した。Xmのシフト・ノブは供給停止になっている。 シフト・ノブをXsara用の新品に交換した
灰皿が勝手に開いてくる 朝乗り込むときや走行中に灰皿が勝手に開いてきてしまい、何度閉めてもすぐに開いてくる 灰皿オープナーのポッチに薄いプラスチックを張り付けた
LHM漏れ フロント左辺りからLHM漏れを発見。1週間で300ccくらい漏れている プレッシャーレギュレーターのリターンホースを交換した
LLC漏れ エンジン冷却水量センサーの刺さっているタンクの穴から冷却水(LLC)が漏れてくる。 エンジン冷却水量センサーのシールだけを交換することができないので、市販の水道用のOリングを適合させてみたところ良好な結果であった
ヒーターコアから漏れているのか、室内に甘い香りがしてきて、フロントガラスが曇る ラジエター・シーラーを投入したところ、完全に漏れが止まった
エンジン・オイル漏れ エンジン・オイル・フィラー・キャップから、エンジンオイルが漏れてきて、周辺を汚している。 フィラー・キャップは供給停止なので、ガスケットを反転させて、対策した
フロントウィンドーひび割れ ある朝気づくと、ひび割れが・・・。 サードパーティ製のフロントガラスに交換した。
運転席の窓が落ちた 運転席の窓がじわじわと落ちてきた。 テープで仮留めし、アウト・ニーズさんで中古品に交換してもらった
スピーカーからの音が割れる(びびる) 左フロント・ドア・スピーカーの音が割れたように、びびったようになり、聞いていられない。 スピーカーのコーンの縁が破れていた。初期型XMのスピーカーを譲っていただいて、交換した
ウィンドー・ウォッシャー液が出ない 右だけ出ない ホースが詰まっているかと思って確認したが、詰まっていなくて、穴が詰まっていた。もうひとつは、タンク水量が少ないと出ないこともわかった。
アルミホイールの汚れがひどく取れない アルミホイールが汚れていたり、ピッチがついていたりして、水やホイールクリーナーでは取れなく、ビカビカの新車をガソリンスタンドで見るたびにうらやましく思っていた。 ピッチは真ちゅうブラシで、傷のような汚れはコンパウンドで磨いてみた
隙間に落ちたコインを取り出す 灰皿とATの間の隙間にコインが落ちていってしまった。 ATの化粧カバーとサイドパネルをはずして救出
ウォーター・ポンプ・ベルトの交換 エアコン・コンプレッサー・ベルトと兼ねているウォーター・ポンプ・ベルトにヒビが入っていると車検時に指摘された。 あすなろさんでベルトを入手し、交換してもらった。
LHMタンクの清掃 購入してから、LHMタンクの清を一度もしていなかったのが気になっていた。 LHMタンクの清掃と共に、LHM交換、4輪ブレーキエア抜き、ハイドロエア抜きなどをアウト・ニーズさんで作業してもらったところ、乗り心地がすごくやわらかくなった。
タイヤ交換交換 ブルブルと車体が震える。乗員の頭が揺れるくらいに。 根本原因はタイヤそのものだった。タイヤを交換して完治。スイートな乗り心地が戻った。MICHELIN ENERY 3 (E3A)
タイヤが相当磨耗してきていた。 MICHELIN ENERGY SAVER PLUSにしたところ、すこぶる乗り心地がスムースになった。
ワイパーゴム交換 フロント・ワイパー・ゴムが切れてしまったので、今まで同様国産品を探しました。 AUTO BACKSで、F55Gがぴったりだった
フロントはF55G、リアはF45Gがぴったり
エアロ・ワイパーを装着 ワイパーゴム交換の交換もいいのだが、エアロ・ワイパーが格安になってきているので、ヤフオクで落札し装着してみた。 装着すると、左側の先端だけが浮くのだが、実用に耐えるレベルだった
ヤフオクのものはすぐにびびり出すので、国産のものに交換してみた。 国産エアロワイパー(フラットワイパー)に交換した。これによりゴムだけの交換が可能になる。
エアロ・ワイパーのゴムを交換 国産エアロワイパーのゴムがびびりだした。 ゴムだけを交換してみた。
バッテリー交換 出勤前、エンジンがかからない。セルが回らない。 バッテリー突然死だった。ネットで格安のを購入し交換。容量、CCA共に悪くない。
ATF交換 Xmは2万キロ毎の交換が推奨されている。 正規ディーラーで作業をしてもらった
正規ディーラーで交換。今回は3万キロ経過してしまった。
エンジンオイル交換 Xm用の15W-40がなかなか入手しづらくなってきている。 10W-40をショップで交換してもらった 
リモコン・キーの電池交換 リモコン・ドアロックが効いたり効かなかったりしだし、とうとう効かなくなった。 リモコンキーのインジケータが点灯していなかったので、電池がなくなったと判断し、交換したら直った。
ヘッドライト(ロー)をHIDに交換 シトロエンXmのヘッドライトは暗すぎる シトロエンXmに適合する格安のHIDがヤフオクに出ているというので、早速落札しHID化してみた。大変明るくなった。
バラストに雨水がかかることが判明した。 バラスト位置を変更した
スモール・ランプ・ユニットの交換 ユニットの樹脂が曇ってきて、古臭く見える 銀XMに装着してあったものと交換した
フロント・ウィンカー球の交換 フロント・ウィンカーのオレンジが薄れて、白じんできていた 交換するには、フロント・バンパー・アンダー・パネルを外す必要があるが、手順がわかると簡単だった。
ブレーキランプ球の交換 右下側ブレーキランプ球が切れていた 交換した
ブレーキランプ球をLEDに交換 ブレーキランプが昼間だと暗いように感じていた。また今風にパッとついて、パッと消えるLEDがかっこいいと思っていた。 LED化のための基礎調査をした
ブレーキランプ球をLEDに交換してみたが、砲弾型だと明るさという意味ではあまり効果が得られなかったが、後ろから見た表情が変わり、悪くはない。
より明るいSMDタイプに変更してみたら、適合しなかった
SMDタイプのLEDを直結してみたら、点灯するんですよ、これが。製品不良か?
フロントスモールランプ球をLEDに交換 ヘッドライトロービームをHID化したことでスモール球が赤っぽくバランスが悪かった。 スモール球をLED化したところ、現代的にクールになった。
1年半経って、LEDが接触不良で点灯しなくなった もっと明るいものに換装したら、とてもいい具合になった。
ナンバー・プレート球をLEDに交換 明るくて都会的で車が新しく見えるように感じたから。 SMD10連のLEDを入れてみたら、これまた現代的でクールになった。
フォグランプ球をLEDに交換 ヘッドライトをHID化、スモールランプをLED化して、フロント周りのフォグランプだけがハロゲンで、色合いのバランスが悪くカッコ悪かった。 H3球互換のLEDに交換してみた。色温度はクールですごくいいのだが光量が不足していて、結果はビミョー。
H3互換のSMD LEDにしたが光量が足らず、暗いので、色温度の高いHID並みとの謳い文句のハロゲン球にしてみた。明るさはいいのだが、色温度が白とは言えず、これまたビミョー。
3度目のチャレンジ。さらに明るいLEDにしてみました。これが一番良かった。
ハイマウント・ストップ・ランプを横長LEDに換装 ハイマウントストップランプだけが外回りでLED化できてなかったが、どうせなら電球をLEDにするのではなく、今風な横長のランプにしたかった。 横長ハイマウントストップランプを取り付けてみたが、外観品質がいまいち。でも、まぁ、オリジナルよりはカッコイイか。
コンソール・ボックスに滑り止めをを装着した コンソールに物を入れると、転がる 滑り止めを敷いてみた
純正CDチェンジャー装着 三冠王に譲っていただいた。 オーディオ配線なんていうものは、一番苦手とする分野であったが挑戦してみた。それほど難しい作業ではなかった。
CDチェンジャーが故障したので、交換 三冠王に譲っていただいた純正チェンジャーが音飛びで故障。部品供給なしで、修理不能。 ヤフオクで安く落とした。SONYの豚鼻のコントロールコネクタなら、互換性がある
社外オーディオに取り替えたとき、ステアリングリモコンを復活させる これは私の体験ではなくMAKOさんから頂いた情報です 社外オーディオでステアリング・リモコン復活させるハードウェアを購入
ETCを装着 中日本高速道路カードに入会するとアンテナ分離型ETCが無料でもらえるキャンペーンをやっていた。 ETCを自分で装着してみた。この手の作業が苦手だったが、付属マニュアルを見て、それほど苦労せずに作業が完了した。
ポータブル・メモリー・ナビを装着 HDDナビは高価で手が出ない。PNDなら安価で注目していたところ、オートバックスのオープン目玉商品が出たので並んで買った。 割と簡単に装着でき、機能的にも十分過ぎるほどだった。
アロマ・ディフューザーを装着 シトロエンC4などでアロマ・ディフューザーが装着されているのが気になっていた。メルセデス・ベンツ用のアロマ・ディフューザーが、シックで高級でありながら、それほど高価ではなかったので、購入した。 単純に、シガー・ソケットに挿し込むだけだが、とても香りが良く気持ちがいい
メルセデス純正以外のオイルとパッドを使ってみた
クレトム・遮光スプリングト・シェードを装着 普通の銀サンシェードは、吸盤が落ちてくる、吸盤がなくなる、すぐにぼろぼろになるなど腹が立つことばかり。Cクラスに装着していたエクセレント・シェードがすごく良かったので、その簡易版のXmにも試してみた。 クレトム 遮光スプリング・シェードを購入したところ、すこぶる良い
アクセサリー・ソケットを装着 アロマ・ディフューザーをつけると、灰皿の蓋が閉まらない。
ナビの電源をリア・シガー・ソケットから取っているので、エンジン切ってから後席パワーウィンドーシャットオフスイッチ
スイッチをONにする手間があった。
ヒューズ・ボックスから取れる2連シガーソケットを設置した
iPhone5用車載ホルダーを装着
無料ドライブレコーダーアプリを使用
ドライブレコーダーが欲しいと思っていました。しかし、適当なものは2.5万円くらいするので、躊躇っていました。 車載ホルダーを購入し、無料ドライブレコーダーアプリSafetySightを使ってみた
購入した車載ホルダーは、がっちり固定されているようで突然落ちてきたり、首を振ったりするので、ゲル式のものを購入した。これだとまったく落ちてこないし、首も振らない。
車検 購入後はじめての車検です。 いつものドリームオートさんで受けました
2回目の車検です。 いつものドリームオートさんで受けました
3回目の車検です。 いつものドリームオートさんで受けました

[ Home ] [ Up ] [ XM編 ] [ Xm編 ] [ Xantia編 ]